お知らせの最近のブログ記事

日曜日雪凄かったですね。雪かき頑張った結果、筋肉痛で体がボロボロです。かと思えば、今日は4月並みの気温で雪が溶けています。
日曜日の大雪の中、かわいい孫たちが遊びに来てくれました。雪かきでボロボロでしたが、シール貼りしたり、パズルをやったり、歌を歌ったり、楽しい一日を過ごしました。さすがに疲れは吹き飛ばされませんでしたが(笑)

 

 

この寒暖差、皆様体調はいかがでしょうか?天候の変化が急激な場合は自律神経の調子が乱れます。自律神経の働きが悪くなると免疫力も低下し、風邪をひきやすくなります。感染力が強いコロナの変異株『JN.1』が流行しています。インフルエンザも流行っていてインフルエンザBの方も出てきました。
コロナのおかげで感染対策への関心が強まったはずですか、感染対策しているはずなのに、気が付けば感染者続出なんてことが起きてしまっています。
施設内に感染者が感染者が居ると『感染対策しなきゃ!!』と頑張りますが、それでは手遅れの場合が多いのです。症状が出る前から人にうつしてしまうことがあるからです。感染者が居なくても感染対策心掛けてくださいね。

球春到来

豊生会野球部のKです。今年で49歳になりますが、もう少しの間現役でプレーしたいおじさんです。そんなおじさんは、時々ではありますが中学軟式野球のコーチをしています。
一昨年、縁があり中学軟式野球北海道選抜チームのコーチをさせて頂きました。
先日、その時に受け持たせて頂いた選手たちが、今春のセンバツ高校野球大会に出場するという嬉しい報せが届きました。

 

 

昨秋の全道大会準決勝で対戦した北海高校と別海高校。ともにセンバツ甲子園に出場するそうです。1年生ながら強豪校のエース格として活躍する子、札幌から遠く別海高校での挑戦を選び、これまた1年生でガッチリ主力として活躍する子、対戦した時には感慨深いものでした。二人とも相当な努力をしてきたと思います。ちょいちょいLINEがあったり、どこかの野球場で会ったりとしていますが、逞しく成長していっているのがよくわかります。若さって素晴らしい。
そして、海を渡って愛知県の強豪校に進んだ子も、チームとして今回のセンバツ出場が決まりました。メンバーに選ばれるように奮闘しているそうです。

 

 
ついでに、同級生の息子が京都の強豪校に進んでいて、主力で大活躍中なんですが、これまた選抜出場決定。ちっちゃな頃から知っているだけに嬉しいですね。

しかしちょっと待て。自分に関わりある子が3人も4人も出場するなんて、甲子園ってこんなに身近なものだったか?と変な感覚になっています。なんせ甲子園なんかとは無縁のところで野球していたので。とはいえ、わくわくしています。それでいて、色んな形で応援しないといけないので、お財布の具合も心配です。

今回、甲子園の出場が叶わなかった子たちも、毎日練習に明け暮れているようですし、力をつけているようで、今年の高校野球も楽しみです。みんな怪我しないで頑張ってほしいなぁ。

イベント参加

東苗穂病院 医療連携相談室のHです

先日イオンモール平岡で開催された「北海道在宅医療推進フォーラム」に参加しました。

 

 

「ときどき入院、ほぼ在宅」在宅医療がクローズアップされている昨今。
市内でも様々な「在宅医療」に関するイベントが開催されております。
私も微力ながらイベントに企画から参加することが多くなっておりますが、今回は純粋に参加し、講演などを聞いてきました。
内容、というよりはその雰囲気がとても良くお伝えしたかった次第です。

 

 

イオンモールセンターコートでは子供向けの千本引き、白衣のコスプレ体験、薬剤師会が風船プレゼント、医療介護相談、そしてその横のブースを講演会場として訪問診療・訪問看護・ケアマネについて・施設選びについて講演。
参加して気づきました。
在宅医療を利用するのは高齢者が多い、しかしその高齢者を在宅で支えるのはその配偶者や子。その姿を見て育つのは孫だったり。

多世代参加型のイベントは盛り上がることはわかりました。そして今回のイベント、参加者と主催者の距離がとても近く感じました。

豊生会が、地域の皆様にとって更に身近な存在に感じてもらえるよう、様々な企画を考えねば。と感じた今回のイベント参加でした。
ご覧いただきありがとうございました。

お疲れ様です。
手作り大好き情報企画課A部です。

スープカレーはスパイスたっぷりの辛めがすきなのですが
家で作るカレーは、中辛のルーに隠し味のこれを入れます。

 

 

手作りの梅酒です。
お酒は飲まないのですが、なぜか作ってしまった黒糖梅酒。
飲む機会もなかったのですが、近頃はカレーの隠し味に使っています。

 

煮込むと梅酒のすっぱさが抜けて、ほんのり優しい甘みが加わります。
家族にはなかなか好評です。
ご自宅に飲まずに忘れられた梅酒があったらぜひ試してみてくださいね!

こんにちは。病院 栄養管理科 管理栄養士のAです。

我が家の愛犬 「ソラ」君の紹介です。
長年飼っていた柴犬が老衰で亡くなり、認知症~歩行困難その後は食べられなくなり…。
ペットも人間と一緒で、家族の一員に受け入れたら最後まで一緒に時を過ごす覚悟が必要と
改めて思い知らせれました。
ペットロスになり、心が辛くなった時に友人の所で生まれたMix犬(トイプー&ペキニーズ)を
ご縁が有り譲り受けました。

 

 
これがまた可愛いい!のですが…。とんでもなくやんちゃで、おもちゃは秒で壊す….。
落ちている物は全て食す…。甘える時はあざといポーズをとります。
毎日、癒されて仕事も頑張れています。

 

こんにちは、ひまわりWです。
皆さん、クリスマスを楽しみましたか。
ひまわりでは、着ぐるみを着た職員とクリスマスの記念撮影を行いました。
トナカイとツリーの職員の登場に、びっくり!?
笑顔でパチリ!!

 

 

クリスマス当日は、厨房スタッフによる特別メニューでした。

 

 

クリスマスメニュー
えびピラフ、ミネストローネスープ
サイコロステーキ、ミモザサラダ

 

サイコロステーキはとてもやわらかく
普段、お肉が固くて食べることが難しい利用者様にも大好評でした。

市中では、インフルエンザ等の感染症が流行し
外出や外泊が難しい状況にありますが、美味しい食事を皆さんで囲み
楽しい年末年始を過ごしていきたいと思います。

こんにちは
透析室です。
豊生会としては数年ぶりの望年会、フォーラムも終え、今年も残りわずかとなりました。
今年一年を振り返って皆さんはいかがだったでしょうか。

透析室では若い力が増え体制をよりパワーアップすることが出来ました。
来年に向けても目標をしっかり定め取り組んでいきたいと思います。

 

 

今年もラストスパート、冷え込みも厳しくなっております。皆さん体に気を付けていきましょう。

皆さんこんにちはー。リハビリのKです。

11/25(土)、26(日)にロイトン札幌で開催された
『道新 みんなの終活フェア』というイベントに豊生会が参加しました。

悪天候ではありましたが、来場者数はオンライン視聴を含めると約3,000名になり、
多くの方に足を運んでいただきました。

ブースには、豊生会の各パンフレット、施設の入居相談、InBody無料測定などを用意。

 

 

定員100名のセミナーは”フレイルとオーラルフレイル”についてリハ部で講話をしました。

▼フレイルとは?▼
健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知機能の低下が見られる状態のことです。

▼オーラルフレイルとは?▼
むせ、口が乾く、やわらかい物ばかり食べる…などお口まわりのささいな衰えのことです。

連日InBodyが人気で、合計約150名の方の測定を行いました。
その場ですぐに印刷して、結果の説明と運動の提案などをリハスタッフがして、
数値に安心する方や、アドバイスを熱心に聞く方が多くいた印象でした。

セミナーはフレイル・オーラルフレイル説明と予防の運動などを紹介、
咀嚼チェックガムも用意し、その場で咀嚼力の確認もしました。
終了後に質問してくる方もいて、関心が高いテーマという事が分かりました。

 

 

初参加で戸惑いもありましたが、メンバーがアイディアを出し合い、
無事に終えることができました。

映像研究会のKです。
映像研究会は2008年から
望年会で動画を作成して上映してきました。
今年4年ぶりの望年会開催となり、
社会医療法人となった記念映像として
職員353名が参加した
ジャンボリーミッキーの動画を作成しました。٩( ‘ω’ )و

さらに
今年度は、映像研究会に新しいメンバーが入りました。
研究会メンバーのFさんの娘さんのNちゃんです。
2013年 妊婦さんでありながらダンス指導するFさん。

 

 

2014年 お子さんのNちゃんを抱っこベルトで抱っこしながら撮影に参加!

 

 

2017年  Nちゃんも毎年撮影に参加です。

 

 

ちょっと疲れちゃたかな。^_^

2023年、4年ぶりの撮影!
すっかり成長したNちゃんの姿にびっくり。
なんと4年生(°0°)
お母さん譲りの運動神経でダンス上手。

 

 

今年よりダンス指導担当として映像研究会の
メンバーとなりました٩(^‿^)۶

映像研究会メンバーで記念写真パチリ。

 

 

月日が経つのは早いものです。
15年間はあっという間でした。
また来年、楽しい動画作成をしたいと思います。!(^^)!

みなさんこんにちは、ひだまり事務のKです。
長かった夏も一気に終わりを迎え、一気に冬へ向かっています。
気付けばもう今年もあと1ヶ月強ですね。

来月に入るととたんに街がクリスマスカラーになっていくのでしょうね…。まさに「光陰矢の如し」です。

さて、3歳半になる息子は外の寒さもなんのその。元気いっぱい公園で走り回っています。
(いかに体力を消耗させて夜にぐっすり寝かせるか、という戦いですね(;^ω^))

通っている保育園には年下のお友達がいて、もちろん0歳児さんもいます。
彼のマイブームは「赤ちゃんのまね」。
今は走って回って壁逆立ちもする彼ですが、時々私の足元までハイハイで近寄ってきます。
「僕、赤ちゃん!」という彼に「赤ちゃんは『バブー』って言うんだよ」と私。
すると素直に「バブー!」と返してくれます。ああ、可愛い(#^.^#)(笑)

見ていた夫は「『バブー』って言うの、タラちゃんと○×(息子の名前)くらいだよ」と笑っていました。

 

2021年4月

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会