2020年2月アーカイブ

SDGsという言葉を耳にされたことありますか?日本語にすると「持続可能な開発目標」といいます。20159月に開催された国連サミットで採択された、世界規模で持続可能な社会を構築する17の具体的目標です。その目的は、「地球上の誰一人として取り残さない」ことです。では、具体的に17の目標をご紹介します(外務省ホームページ参照)。

 

➀貧困をなくそう(あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる)

 

➁飢餓をゼロに(飢餓を終わらせ、食糧安全保障および栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する)

 

③すべての人に健康と福祉を(あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を促進する)

 

④質の高い教育をみんなに(すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する)

 

⑤ジェンダー平等を実現しよう(ジェンダー平等を達成し、すべての女性および女児の能力強化を行う)

 

⑥安全な水とトイレを世界中に(すべての人の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する)

 

⑦エネルギーをみんなに、そしてクリーンに(すべての人の安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する)

 

⑧働きがいも経済成長も(包摂的かつ持続可能な経済成長およびすべての人の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進する)

 

⑨産業と技術革新の基盤をつくろう(強靭なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進およびイノベーションの推進を図る)

 

⑩人や国の不平等をなくそう(各国内および各国間の不平等を是正する)

 

⑪住み続けられるまちづくりを(包摂的で安全かつ強靭で持続可能な都市および人間居住を実現する)

 

⑫つくる責任、つかう責任(持続可能な生産消費形態を確保する)

 

⑬気候変動に具体的な対策を(気候変動およびその影響を軽減するための緊急対策を講じる)

 

⑭海の豊かさを守ろう(持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する)

 

⑮陸の豊かさも守ろう(陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の促進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処ならびに土地の劣化の阻止・回復および生物多様性の損失を阻止する)

 

⑯平和と公正をすべての人に(持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する。

 

⑰パートナーシップで目標を達成しよう(持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する)

 

これらは、国が実行するだけではなく、企業・組織・団体・個人が小さなこと、できることから実践していかなければならない具体的な目標です。「自分さえ生きていれば、あとのことは知らない」という人が多くなれば、社会の、世界の崩壊は早く訪れることでしょう。どんなに小さなことでも、一人ひとりが問題意識を持って実践することが重要なのです。他人ごとではありません。

 

あなたは、次の世代へこの社会を引き継ぐために、何をしますか?

看護部のKAMEです。

先日、母の全快祝いで沖縄へ行ってきました。

沖縄ワールドという観光スポットで

幸運の白蛇と記念写真というコーナーがあり、

私はゾーとしたのですが 81歳の母は撮りたい!というのです。ヾ(>﹏<。)

係員さんにぬるぬるしていないのですか?と恐る恐る聞くと大丈夫ですというので

思いきって挑戦してみました!

白へびは財運を司る弁財天の化身とされれ、金運の象徴ということでした。

 

 

白へびさんは20キロ。太い胴体はどっしりと重たかったです。

係員さんが言ったとおり、ひんやりしてすべすべしていて

たしかに触り心地は悪くないです。

そんなににょろにょろとも動きません。

思ったより大丈夫で笑顔で記念写真がとれました。

81歳の母も益々元気になれそうです!

皆さんも沖縄にいかれた際は是非 挑戦してみてください。♪((o(^∇^)o))♪

1回1000円!です。

ひまわり節分

お疲れさまです。
ひまわり相談員のI田です。

先日、ひまわりの行事で行われた節分レクをご紹介させて頂きます。

 

 

例年通り、職員が鬼に扮し、利用者様にマメを撒いて頂きました。
(マメは新聞紙を丸めた物で代用)

 

 

鬼は外~♪福は内~♪
利用者様の大きな掛け声と共に、鬼にマメを強く当てていきました(笑)

 

 

最後は皆で記念撮影。
とても盛り上がった、節分レクとなりました。

 

話しは少し変わりますが、新型コロナウイルスやまだまだ脅威をふるっているインフルエンザ、
胃腸炎等が流行しています。介護施設でも、マスクや手指消毒用のアルコール等、
補充に苦慮されている施設も多くあると思います。ひまわりもそうです。

こんな時こそ、基本に立ち返り、手洗いうがいを行い、体調に十分気を付けてお過ごしください。

 

2020年立春。

皆さんこんにちは、ひだまり事務のKです。
早いもので、今年も立春を迎えました。暦の上では今日から春になります。

札幌の春はまだまだ遠いですが、それでも
店頭に並ぶパステルカラーのお洋服や、お菓子のイチゴシリーズを見ると
ああ、春が来たなぁ、と思います。(笑)

さて、今日は立春ですが、昨日は節分でした。
昨日、ひだまりでは神主さんがお見えになり節分の厄払いをして下さいました。
年男・年女の方はもちろん、気持ちをすっきりさせたい入居者の皆さんが集まりました!

 

 

 

さて皆さんは、昨夜は恵方巻きを召し上がったのでしょうか?
今は巻きずしだけではなく細長いモノ、
例えば細いロールケーキ等を恵方巻きとして召し上がる方もいらっしゃるようです。
我が家はというと、ちょっと贅沢に海鮮巻きを頂きました(^u^)

 

 

折々の行事というのはちょっと面倒と思う事もありますが、これからも残って行ってほしいものですね。

因みに来年2021年の恵方は南南東だそうです。(気が早いですが(^_^;))
皆さん、来年も恵方巻きを頂いて1年健康に過ごしましょう!

2021年4月

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会