居宅パワフルひまわりのKです。
夏が近づいてきたねなんて言ってるうちに真っ盛りの一歩手前の今日この頃。
夏と言えば、皆さん色々と思い浮かぶものがあると思いますが、高校野球を挙げられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
先日、息子がお世話になっている学校の応援で円山球場に行ってきました。
円山球場は今年度をもって使用中止となり、2年間の改修工事に入ります。秋の大会は札幌ドーム開催なので、現在1年生の息子は現役中に円山球場で高校野球を味わうのは今夏がラストチャンス。
それはさておき、円山球場と言えば球場食堂のカレーライス。これもしばらく食べられなくなっちゃいますね。観戦には欠かせないマストな一品。そして黒ラベル。
近年は準決勝、決勝はエスコンフィールドで行われるようになり、球児たちもエスコン経由甲子園行きが目標になっているようです。
オールドファンの域に足を踏み入れた私としては、「夏だけは円山で」やってほしいなぁ。カレーライスを食べながら、うっかり日焼けしちゃって、でも良かったねーというのが私の夏の風物詩だったんですけどね。
そして今年はモエレ沼公園内に硬式野球場が完成し、すでに利用されていますが、円山球場にあるようなひさしの部分がなく、たくさん陽を浴びられます。風もビュービュー強くて、春は寒く夏は暑い、そして秋はまた寒いというように、札幌の季節をしっかり感じられる作りの球場です。カレーも売っていません。近所にコンビニもありません。ただ、モエレ山が見えて、景色の良さは間違いいありません。
しばらくは夏の円山球場とお別れになりますが、モエレも楽しみたいと思います。