2021年9月アーカイブ

元町総合クリニックのLです!今年の暑さは厳しかったですね…。
なかなか忙しい夏だったのと、日差しに負けてほとんど庭に出ていませんでした。

久しぶりに様子を見に行ってみたら…
花壇の様子がなんだかおかしい。



どーん。

え…なんでカボチャが生えてるの…。

千日紅か何か植えておいたはずなのに…。

おまけに隣のつるバラを覆うほどの茂り方。

どうやら、去年の秋に堆肥置き場に捨てたカボチャのタネが、堆肥を入れた先で発芽したようです。

面白いのでそのままにしておいたら、花が沢山咲きました。



かわいいです。
浴衣の柄でこんなのがあったら素敵でしょうね。

ところで…
ズッキーニの花は食べたことがあるけれど(ズッキーニのフリットとかのオシャレ料理)、カボチャの花はどうなんでしょうか。

同じウリ科カボチャ属、イケる気がします。



お皿に載せたら食材に見えてきました。
うん、イケるイケる。
これはオシャレ食材だ。

調べてみたら、カボチャは雄花がつきすぎるので摘んで調理するレシピが色々あるようです。
オシベは取り除いてもそのままでも良いようだったので、つぼみの形を壊さぬよう取り除かずに調理してみました。



適当な衣をつけて揚げてみました。



お?
色が綺麗だし美味しそう。

しかし、未知の食材をいきなり3個も食べるのは気が引けます。

傍にいたオットも巻き込もうと勧めてみましたが、残念ながら断られてしまいました。

仕方がないので1人で試食しました。


うん、特に味はないけど歯触りがいいし、ほろ苦くてなかなか良い感じ…

うぇ…苦…、

なんかだんだん苦くなってきた…

あああっ、めっちゃ苦い〜!!!

口が開きっぱなしになるほどの苦味に出会ったのは久しぶりでした。

と、いうことで1回目のカボチャの花クッキングは失敗に終わりました。

でも苦味があるのはほぼオシベの根元だけだったし、その後もどんどん咲く花がなんだか惜しい…

ということで、懲りずに2回目に挑戦。

今度はオシベを取り除き、ほうれん草と一緒にニンニク入れてオリーブオイル、おまけに味塩コショーで炒めてみました。



アラ、綺麗。

粉チーズをパラパラしたら、オットも子供も喜んで食べてくれました。

ふっふ、ニンニク&チーズは最強ですね。
いや、本当に偉いのは味塩コショーかしら…

2回試したところで興味が満足し、その後は野放図にしていたところ、今やちょっとしたグリーンカーテンに育っています。

来年はオシャレ花壇を諦めて、初めからキュウリでも植えてみようかと思います。
ゴーヤは子供が食べないので…

ところで今回のミラクルを起こした堆肥置き場の話、この他にもいろいろ超常現象が起こっているので次回も続きます…。

以上、特に誰かにつぶやく機会もない『ひとりごと庭物語』でした。
では皆様また👋

○○の秋!!

こんにちは、老健ひまわり管理栄養士Wです。

朝晩の寒暖差が大きくなり、衣替えの季節になりました。

みなさん、体調には十分お気をつけください。

 

さて、ひまわりのお食事も季節に合わせて

あたたかいメニューが登場しています。

おでん・シチュー・湯とうふ、などは体が温まりますね。

ぶどう・柿・梨も秋を感じます。

 

もうすぐ新米が出回ります。

栗ごはん、きのこご飯は香りだけで食欲がわきます。

近頃は、金額は高級魚並み!?のサンマも秋の味覚の代表格です。

そんなことを考えている私は、食欲の秋!!まっしぐらです。

 

 

こんにちは。

ひまわり健康俱楽部のTです。

前回のブログで、自慢のテントを公開しました。あれから何カ月が経ったでしょうか。

行ける月は月に1回ペースでキャンプへ行っておりますが、まん延防止や緊急事態宣言で

なかなか行ける状況にはありません。。。

そんな中でも、毎日携帯を見ながらキャンプギアを物色している訳ですが、ついついポチってしまった物や誕生日に後輩から頂いたもの等で結構、増えてきました。

行ける日を待ちわびる様に、車のトランクのキャンプギアだけが増えていきます(笑)

という訳で、一部をご紹介!

 

 

これは、登別の鉄筋屋さんが作っているテーブルです。あるお店で見かけて一目ぼれしてしまい、その場で発注しました(笑)違うサイズも欲しい今日この頃。。

 

 

後輩からの誕生日プレゼント!小さいのに意外と明るい!お気に入りです。

 

原稿を作りながら、緊急事態宣言が終わったらどこへ行こうか、次はクーラーボックスを買おう!等と、考えています。新しいテントも欲しいし物欲が止まりません。。。

 

次はちゃんとキャンプに行った時の写真を載せて、物だけ持ってて実際行ってないんだろ!?と思われない様にしなければと思います。

 

では次回、ちゃんとキャンプに行っていた編でお会いしましょう!

こんにちは。今回からブログに参加させていただきます感染対策室のMです。

皆様、感染対策のご協力本当にありがとうございます。
コロナが流行し始めた2年前…マスクも手に入らず自分で作っていたことを思い出します。
『サージカルマスクを大事に使えたらいいなぁ』と思い作成したマスクカバー(結局暑さと息苦しさで使用せず笑)

 

 

その後もコロナは収束せず、大・大・大好きなカラオケにも行けず自宅にこもる日々…
そんな中、マスクカバーの毛糸が残っていることを思い出し、エコたわしを編みました。
これをきっかけに編み物が病みつきになってしまったのです。

オリンピックの男子高飛び込みで金メダルに輝いたイギリスの選手も、編み物が好きだと話題になりましたよね。
ロックダウンをきっかけに編み物を始めたとか。なんとなく親近感が沸きます。

この選手のように上手には編めませんが
エコモップやかご、ブランケット、くま耳帽子、どんぐり帽子、靴などなど編んで楽しんでいます。
冬までに『マーメイドブランケット』を編むのが目標です!(^^)!

 

 

もう一つの楽しみがマザーリーフの成長。
『面倒見の悪い私でも育てられるはず』と頂いたものです。

 

 

日当たりが悪いせいか、ヒョロヒョロですが少しずつ成長しています。
大きくなるんだよぉ(^^♪

以上、私の趣味のお話しでした。

もうしばらくコロナと闘わなければなりません。
大切な人を守るため今後ともご協力よろしくお願いしますm(__)m

こんにちは、リハ部Sです。今回は、夕張市立診療所の話題です。夕張には入院できる病院が市立診療所しかなく、地域医療の要になっています。

 

リハビリテーション部では、平成23年からスタッフを派遣し業務支援をしています。

支援の内容は、主に診療所の患者様に対するリハビリです。リハビリをすることは当院と変わりありませんが、より地域や患者様の状態に合わせたリハビリが求められており大変勉強になります。また、言語聴覚士は訪問歯科診療に同行し嚥下評価も定期的に行っています。

場所は違えど、『患者様の役に立つリハビリテーション』を提供できるようにこれからも頑張っていきます。

 

実際に業務にあたったスタッフがこんなコメントを寄せてくれました。

『山間の長閑な場所に診療所があり、患者様の部屋の窓から見える山々が心地良く、新鮮な気持ちで夕張市立診療所のリハビリ支援を行いました。私自身、新入職より当法人で勤務していることもあり、他の病院で働くことは滅多にない経験ですが、リハビリスタッフを始め、診療所の方々のお気遣いが快く、働きやすさを実感しました。患者様との交流を通じて、親しみやすい会話が印象的であり、夕張の魅力や心暖かさを肌で感じました。』

 
普段と違う環境での仕事は、色々な経験ができとても貴重な機会になっています。

 

 

夕張市立診療所は夕張石炭の歴史村近くにありますが、令和5年に新築移転する予定です。

夕張の医療と介護を支える一翼になれるように私達もお手伝いしていきます!

 

 

2021年4月

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会