2025年5月アーカイブ

皆さんこんにちは
この度、人工透析センターは8月中旬に移転することとなりました。
現在も移転先では順調に工事が進んでおります。

 

 
↓完成イメージです

 

災害時にも稼働可能な自家発電を設備し、透析の継続が可能です。
また、感染症対策として個室を用意し安心して透析を受けて頂けます。
透析は長時間の治療となるため空調管理や照明設計などリラックスして治療を受けて頂けるよう工夫も凝らしました。
ぜひとも完成いたしましたら見学に来て下さい。

花盛りです!

こんにちは、ひだまり事務のKです。
皆さん5月の陽気をどのようにお過ごしでしょうか?

札幌は5月6月が一番いい季節だな~と個人的には思っています。この季節がずっと続けばいいのにな~(笑)
あ、花粉を除けば、ですが(一昨年めでたく?花粉症デビューを果たしました。絶賛目のかゆみ・鼻水・くしゃみ中です(*´Д`))。

ひだまりは中庭があり、ボランティアの方や入居者様、職員が一緒になって毎年花壇を作ります。
今年も先日ワイのワイのと作業をして花盛りを迎えています♪
もちろん作ったら終わりではなく、枯れた花を摘んだり水をあげたりとお世話をしなければいけません。
そのお世話も入居者様は楽しそうにしてくださいます(*^-^*)

 

 

朝顔もフタバがピョコッと顔を出しました☆小学1年生に戻った気分で観察をしていこうと思います!!
どんな色のお花が咲くでしょうか??こうご期待です!!

 

やはりお花はいいですね~♪

 

看護部のKです。
看護部の長年の夢であった新卒看護師さんの採用をスタートしました。!(^^)!
3/2には札幌パークホテルに開催された説明会に看護部2名、先輩看護師2名と一緒に参加してきました。

 

 

初の参加で誰も来てくれなかったらどうしよう(>_<)と不安でいっぱいでしたが、25名の看護学生さんがブースに来てくれました。説明会では先輩看護師さんが頑張って病院のアピールをしてくれました。その後、病院の見学会には5名の学生さんが参加してくれました。

 

 

病院は、6/1より増床。改築工事も行われ、生まれ変わりました。スマートフォンの活用などDX化も進めています。
看護学生さんにどんどん見学にきて頂きたいです。(^.^)/~~~

 

2021年4月

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会