2021年12月アーカイブ

こんにちは。病院 医療連携相談室のSです。

やっと新型コロナウィルス感染症も落ち着きつつありますが、

すっかりステイホーム慣れしてしまいました笑

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

ステイホームでは、もっぱらテレビゲームをして過ごしています。

中でも任天堂Switchのゲームをすることが多いです。

どうぶつの森などのコミュニケーションゲーム、ファミリー向けのテーブルゲーム・パズルゲーム、白熱するアクションゲームなどなど、数多くのゲームソフトがあってなかなか飽きないです~

 

ただ、ステイホームが続くと気になってくるのが健康管理…(特に体重!!汗)

これまた任天堂switchの「フィットネスアドベンチャー」で運動もしています!!笑

 

 

これ(画像下)を足に巻いて、リング(画像上)を持って運動します

 

 

 

 

運動して敵を倒していきます!

 

これが結構ハードで、汗をかきながらやっております笑

年末年始も身体がたるまないよう、(ほんのちょっぴりでも)運動しようかと思います!

皆さまも体調管理、健康管理にはお気を付け下さいね。

 

それでは、良いお年を~~(^^)/~~

 

 

お疲れ様です。
手作り大好き情報企画課A部です。

すっかり寒くなりましたね。
私の冬の楽しみと言えば、編み物です。
早速今季1枚目のセーターが完成しました。

 

 

9月下旬から編み始めて今月上旬までかかりました。
びっしりと模様の入ったなかなかの大作です。
このような模様はアラン模様と言われています。
北欧の漁師さんの奥様方が豊漁と安全を祈って縄や自然をモチーフにして編んだものが
今に引き継がれているそうですよ。

一本の糸からいろいろな模様が出来上がるって、なんだかとっても楽しいんです。
編んで楽しい、着ても嬉しい!
手作り、楽しいですよ!

こんにちは。病院 栄養管理科です。

「こ食」という単語を聞いたことはありますか?
今の時代の家庭の食卓問題をわかりやすく表した「孤食」「個食」「固食」「粉食」「小食」「濃食」
が6つの「こ食」になります。

ブログを閲覧して頂いている方の中で子育て世代の方も多いかと思いますが、
最近は子供の食育でこの「こ食」がクローズアップされています。

 

 

<孤食> ~1人で食事を食べること~
・1人での食事は、好きな物ばかりになりやすく、栄養が偏りがちです。
・食事のマナーも身に付きにくく、何よりも楽しい経験の場になりません。

<個食> ~家庭の食卓で、それぞれが別々の料理を食べる事~
・偏った食事になりやすく、栄養バランスが崩れやすいです。また
「おいしいね。」など同調しながら食べる機会が少なくなります。

<小食> ~食事の量が少ないこと~
・ダイエットを目的に食事を極端に制限するなどしてしまうと、必要な栄養が
とれません。特に、成長期の子供は今後の健康に大きく影響してしまいます。

<濃食> ~味の濃い食事のこと~
・調理済み加工食品や、何にでも調味料をかけてしまうような食事は
塩分の摂りすぎとなり、生活習慣病の危険があります。

<固食> ~同じものや決まったものばかり食べること~
・栄養が偏る心配が有り、味覚が発達する機会が少なくなります。

<粉食> ~粉が原料のパンやめんなどの主食ばかり食べること~
・やわらかく、良く噛まずに食べられるものが多く、消化も早いので、
食べ過ぎや、噛む力が弱くなる事があります。

 

 

みんな「こしょく」と読みますが…
あてはまる「こ食」はありませんか?

家族で食卓を囲む事を「共食」と言いますが、食事を通じて家族で団らんする事で
食事の大切さやマナー、食文化を子供に教える事が出来ます。
食べる事は生きる上で欠かせない事であり、心や体に大きな影響を与えます。

忙しい日常を送っていると食の大切さも後回しになってしまうかもしれませんが、
コロナに負けない体づくりを目指して、自宅での食事を楽しむのも良いかも
しれませんね・・・。

こんにちは!いつも笑顔の伏古レディースクリニックです!(^^)!

これからの季節、雪が積もったり天気が悪いと外出が億劫になりますよね…・

伏古レディースクリニックでは、婦人科の症状があって外来通院が困難な方に往診を行っています!

介護を受けられている方や、外出が困難な方にこんな症状はありませんか?

●おりものが多い、色がついている
●パッドの臭いが強い
●出血がある
●陰部がただれている
●尿が出にくい
●腹部にしこりがある、膨らみが大きい

症状がある方のベットサイドまで医師と看護師がお伺い致します。

患者様はご自身のお部屋のベットに寝たままで診察を受けることができるので、ご家族や施設職員の負担がなく大変好評です。

 

 

最近は施設に入所されている方対象の『集団がん検診』も人気です。

ご年齢により札幌市の補助が受けられ、料金負担がない場合もあります。

看護師がお伺いできる日程や詳細を調整いたします。いつでもお電話にてご連絡ください(^-^)

ぜひ周りの方にも伏古レディースクリニックをご紹介ください。

 

伏古レディースクリニック
札幌市東区伏古8条3丁目6番20号
電話 011-780-1103
HPはこちらから

 

2021年4月

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会