2021年11月アーカイブ

皆様お久しぶりです。臨床工学科のCです。

 


 

暑かった夏から急に気温が下がってきて、いつの間にか冬になっていました。

北海道のスキー場にはオープンしている場所もあるみたいですね。今年はたくさんスキー場に遊びに行きたいな~と思っています。

最近の我が家では、子供たちがマインクラフトというゲームに大ハマりしています。

ずーっとゲームの話ばっかりで、最近は僕がゲームについていけなくて子供達が何を言っているのかわからなくなってきました(笑)。

 

 

 

話は変わり、今回も臨床工学技士のことを知ってほしいと思い医療機器の輸液ポンプと臨床工学技士についてお話をしようかと思っています。

 

輸液ポンプというのは、薬や点滴をそれぞれの患者様ごとに必要な量を正確な速度で体に注入してくれる機械です。

医療従事者が使う医療機器の中ではかなり使用頻度が高いので、見たことある方・使用したことのある方はたくさんいると思います。

 

僕たちは輸液ポンプのような医療機器をいつでも安心安全に使っていただけるように整備点検をしています。

 

機械というものはいつ壊れるかわかりません、壊れて警報を発することもあればいつのまにか薬を注入する速度がずれてしまったりして細かな調整が必要になることがあったりします。

 

そのような機器があればすぐに見つけ出し、対応するのが僕たちの仕事の一つです。

 

僕たち臨床工学技士は、全ての輸液ポンプに対して1度使用するたびに毎回機器の点検・清拭をしています。

そして年に一度定期点検を行い、いつもよりもさらに詳しく機器の精度や動作の確認し機器の安全の確保をしています。

 

 

機器点検は地味~~~~な仕事なのですが、機器の点検を継続していくことで患者様とスタッフの皆様に安心と安全をお届けできる大切な仕事だと自負しています。

 

 

 

医療機器は自身の子供のように大切に扱っていただけると長く安心して使用できます。

ぜひ身近な医療機器には自分の子供の様に優しく優しく扱ってもらえると嬉しく思います。

こんにちは!ひだまり 生活相談員 Hです。

だんだん、寒い日が多くなってきて、今年も残すところ、あと1カ月と少しですね。

早いな~本当に早い!!!

最近はコロナ感染状況が少し落ち着いてきて、ホッとしている部分もありますね。でも、「また次の波が来るのでは…?」という不安が常にあって、気が抜けない状態は続いていますよね。

感染予防対策はしっかりとりつつ、少しずつ自分の好きな事を再開して、息抜きしながら過ごしたいなと思っています。皆さんは上手に息抜き出来ていますか?

私は先日、あるバンドのライブを映画館に観に行ってきました。夏に、札幌でもそのバンドのライブがあり、行きたかったのですが、ライブは…まだ我慢かな…と思って行かなかったので、とても楽しみにしていました。

もちろん、映画館でも声を出す事は出来ないし、拍手もなし、座っておとなしく観ているだけなのですが、大きな音で音楽が聴ける幸せを久しぶりに味わいました。

混んでいたらやめようという気持ちで行きましたが、平日昼間だったので、かなり空いていました。観ている人達も、隣同士、座席1~2個は間隔をあけて座っている方が多かったですね。皆それぞれ対策をしながら楽しんでいるんだな~と感じました。

昔から音楽が大好きで、ライブやフェスを楽しみに生きている(笑)ので、このコロナ禍でそれらに参加できず、しんどくなる時もあります。でも、また前のように生の音楽を楽しめる日が来ると信じて、それまで配信ライブやDVD等でバンドマン・アーティストを応援していきたいと思います!!

これは映画館に見に行った人たちに配られたポストカードです。ご存知の方も多いかもしれませんね!私が好きなバンドで一番有名かも(笑)いつもは好きなバンド名を言っても「誰?」みたいな反応をされますので、一番の有名どころの話題にしてみました(笑)

 

看護部Kameです。

11月1日は東苗穂病院の開院記念35周年でした。

外来では朝1番に院長先生と記念の撮影会。

一瞬、マスクを外してパチリ!

祝 35周年のカードは M主任が用意してくれました!
 

 
さらに、職員に記念のお菓子とメッセージカードが送られました。
 

 

 

院長先生より心温まるメッセージです。

看護部は記念に飾っています。 !(^^)!

カードの病院のイラストは療養病棟 T看護師さんが描いてくれたものです。

ほのぼのタッチのイラストの中に院長先生が隠れていることに

気がついて頂けたでしょうか。^ – ^

 

 

50周年に向けて また新たなスタートです。

メッセージカードの中にはこれから15年間のカレンダーも入っていました。

 

 

念ずれば花開く! 院長先生からのメッセージを胸に

みなさん 頑張りましょう。 ٩( ‘ω’ )و

 

 

パワフルひまわりのFです。

パワフルでは従来の一日コースの他に、短時間の午前コースと午後コースを新設致しました。
内容としましては・・・
① 午前コース10:00~12:00 運動のみ、昼食はございません。
② 午後コース13:00~16:15 運動+入浴orマッサージ、昼食はございません。
③ 一日コース10:00~16:15 こちらは従来からあるコースで昼食もお召し上がりいただけます。

コロナの感染者数も落ち着いている事もあり、最近は相談の問い合わせも増えて来ています。
今まで不安でデイの利用を控えていた方も、徐々に活動されてきており、食事や買い物等といった事にも前向きに考えられている方も少なくないようです。
そういったアクティブに活動する為にもまずはパワフル短時間コースで運動し、理学療法士のアドバイスを受けてみるのも良いかと思います。

まずはお気軽にご連絡ください!
 
デイサービスセンター パワフルひまわり
札幌市東区北14条東4丁目1-23
TEL:011-721-2200

 

こんにちは、病院リハビリ部PTKです。

今回, 10910日に開催された「第10回日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会in山口」に病院リハビリPTEさん,Oさんと参加してきました。本学会は,2019年に札幌大会として,当院主催で開催された経緯もあり,非常に縁のある学会です。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,残念ながら2020年度は開催延期となっていましたが,今年はオンライン形式で,無事開催されることとなりました。

 

 

当院からも一般演題の発表として,HAL単関節タイプの使用例 ~使用方法等の課題点~」と題し,当院で導入しているロボットスーツHALの使用例や工夫点・課題点について発表してきました。学会発表は経験がなく緊張もありましたが,発表後は質問の他にもアドバイザーや座長より多くのアドバイスを頂くことができ、よりロボットリハビリについて理解を深めることができました。

本学会は,「加速するロボット・AI・VRの社会実装 ~これまでの10年と未来への羅針盤」と題され他院での取り組み以外にも,再生医療とリハビリの融合・VRを使用したロボットリハビリテーション等,最新のトピックスを知ることができ,非常に有意義な時間となりました。今回,得た経験・知見を今後の臨床に繋げられる様、励みたいと思います。

2021年4月

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会