その他の最近のブログ記事

手作り大好き情報企画課A部です。

春ですね。
まだ少し肌寒い日もありますが
自宅でパンジーを寄せ植えしました。

 

 

いろんな色のお花を見ると
ホッと癒されますね。

 

つい先日、異例の速さでの桜の開花宣言もありましたが
わたしの編み物は冬物のままです。

 

 

こちらも色とりどりです・・・

 

 

全部で11色。
細い糸で細かい模様を編んでいきます。
とにかく時間がかかるので、完成の目標は今年のクリスマスと考えています。
 

手間も時間もかかりますが
それもまた楽しいものです。
手作り、楽しいですよ!
 
それではまた!

ライフプランセンターひまわりのKです。

今週末はクリスマス。今年はどんな1年でしたか?

今年もまた過ぎ去って、新しい年が始まります。

寂しいような、楽しみなような気持になる年末です。

 

さて、私たちの事務所は大きな通りに面していることもあり、殺風景な景観にならないようにとあれこれ工夫しています。

すっかりお馴染みとなりましたが、夏は花を育てていました。

しかし、この冬はどうしたものかと思案していました。

するとどうでしょう。

ステンドグラスが登場しました。

お隣の『老健ひまわり 通所リハビリテーション』に通われている利用者さんが

作業療法の一環で取り組まれた作品を提供してくれました。ありがとうございます!

素敵です。

 

 

 

 

外勤が多い私たちですが、さむーい外から帰ってきたときに見えるステンドグラスに、心を温めてもらっています。

冬の編み物

お疲れ様です。
情報企画課A部です。

すっかり寒くなりましたね。
豊生会のホームページも冬バージョンに衣替えしました。
サンタクロースが飛んでいますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

さてさて
今シーズンも編んでいますよ!

 

 

この毛糸はアイスランドからやってきました。
太くて暖かいのに、とっても軽い毛糸です。

まずは見頃と袖を編んでいきます。

 

 

ここまできたら、全部を合体して襟周りの模様を編み込みます。

で、できあがったものがこちら。

 

 

あとは細かいところを仕上げて、一度水に通します。
そうすると網目がきれいに整うんです。

 

 

どうですか?
寒がりなので丈を長めにしてみました。
自分で編めば、サイズも自由自在です。
これからが冬本番。
編み物してみませんか?
楽しいですよ☺

こんにちは、介護事業部のKです。
これまで、キャンプ道具の紹介とかをしてきましたが、今回とうとう、キャンプに
行ってきました!
今回は近場で拓北へ。川沿いのサイトが取れたので川を眺めながら残暑を惜しみながら楽しんできました。テントは買ってから5カ月くらい寝かせて今回が初張りでしたので、
ちょいと苦戦しましたが、何とか設営完了です。あまり写真を撮れなかったのですが、良い所でしたよ(^^)/
美味しくお酒を飲み、アヒージョ食べて火傷して(笑)夜は意外と寒くかったですね。ブランケット一枚は流石に油断してました(笑)

 

 

翌日は、近くのガトーキングダムで温泉に入って疲れをしっかり出して帰ってきました。帰宅後は、ぐっすり昼寝でしたね(-_-)zzz
結構、ペット連れの家庭も多く、次はうちのワンちゃん2匹もつれてきたいなぁと思いました。
次は、もう少し格好よくテントを張ってしっかり自分のサイトを作り上げて皆さんに
紹介したいと思います。
それではまた!

 

夏の編み物

情報企画課A部です。

8月も後半に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日は続きそうですね。

さて、編み物のほうは、そろそろ夏物は終わって秋冬に衣替えしそうですが
つい先日夏糸のモチーフ編みのバッグをやっと完成させました。
このモチーフ、1つ1つは簡単に出来上がるのですが
途中で飽きてしまってなかなか進まず、夏も終盤になってしまいました・・・

 

 

このモチーフをつなぎ合わせて、バッグの持ち手も編みつなげます。
あと、このままバッグにすると糸が伸びてしまうので
綿の生地で内袋もつけました。

 

 

スマホとお財布が入る、ちょっとお出かけバッグです。
近所にお買い物へ行くときにはちょうど良い大きさですよ。

次の更新時はすっかり冬になっている頃ですかね。
またセーターを編む予定なので、紹介できるといいな~と思っております。
ではまた!

こんにちは。
情報企画課のA部です。

豊生会グループの大規模デイサービスセンター エルパサに秋元市長がご来訪されましたのでお知らせします!
エルパサは、AI技術の活用・リハビリ・介護予防など、新しい形のシニアトレーニング施設として注目を集めております。

 

■次世代型デイトレセンター エルパサ
URL:https://lilepark-sapporo.com/
〒007-0809 札幌市東区東苗穂9条3丁目1-40
TEL:011-790-5536 (日曜定休)

 



■大規模デイサービスセンター エルパサの特徴を説明させたいただきました。

 


■パン作りコーナー
ご利用者様のパン作りの様子を見学されました

 


■ご利用者様との交流

 


■記念撮影
このあと施設利用者様とも記念撮影していただきました。

 

お忙しい中ご来訪いただきありがとうございました!

手作り大好き、情報企画課A部です。

雪も解けてすっかり春ですね。
編み物も春夏シーズンに突入です。
今年は何を編もうかとワクワク思案中です。

近頃お店なんかでモチーフ編みのセーターやバッグを見かけます。
今年のトレンドなのかもしれないですね。
ちなみにモチーフ編みとは、四角や丸い模様を編んだモチーフをつなぎ合わせて作るものです。

数枚を繋げてちょっとした敷物とか・・・

 

 

たくさんつなげて・・・

 

立体的なモチーフで飾り付けたカーディガンとか

 

↑これらは何年か前に作ったものです。
次回の更新の時には、新作が紹介できるといいなぁ( ^ω^ )

『生理が2カ月以上遅れているんです。助産師さんと話せますか?』

 

先日、女子中学生がクリニックを訪れました。

 

『食欲がなくて吐き気がする。』

『親には秘密だけど、性交渉の経験があります…。』

 

新型コロナウィルスの影響で休校になった自粛期間、10代の妊娠相談が増加しているそうです。

 

『妊娠したかもしれない、どうしよう…』

 

当院にもそうした不安を抱えた若者たちが相談に来ます。

 

10代からの「予期せぬ妊娠」の相談や、性被害に遭う子どもが増加傾向にある背景の一つに、「子どもたちの性の知識不足」があります。

 

日本の性教育は、欧米といった教育先進国だけでなく、アジアの国々と比べても遅れているのです。

 

学校に頼るだけではなく地域の産婦人科が一歩踏み出せば、子どもたちの未来を守るお手伝いができるかもしれない。

 

そんな熱い想いを胸に、伏古レディースクリニックでは10年前から地域の小学校や中学校に出向いてボランティアで【いのちの授業】を行っています。

 

PTAや家庭教育学級の保護者向けに、【家庭で出来る性教育講座】も行っています。

 

クリニックの【助産師が行う思春期脱毛】でも子どもたちから性に関する質問を受けています。

 

『生理は順調?困ったことはない?』とか『あの友達と仲直りした?』
なんて、何気ない会話をきっかけに悩みを話してくれることもあります。

 

親には言えないけれど、性について相談できる相手を探している子どもたちは多いです。

 

子どもたちにとって信頼できる大人がそばにいて、気軽に話せる関係を築くことが、予期せぬ妊娠や性被害から彼らを守ることに繋がるはず。

 

相談に訪れた中学生は言いました。

 

『ここに来たら相談にのってくれると聞いたから…』

 

中学生は妊娠検査で陰性を確認し、避妊についての話を聞いて帰宅しました。

 

すべては子どもたちの幸せを守るため。

伏古レディースクリニックは今日も頑張ってます(^^)/

 

お疲れ様です。
手作り大好き情報企画課A部です。

すっかり寒くなりましたね。
私の冬の楽しみと言えば、編み物です。
早速今季1枚目のセーターが完成しました。

 

 

9月下旬から編み始めて今月上旬までかかりました。
びっしりと模様の入ったなかなかの大作です。
このような模様はアラン模様と言われています。
北欧の漁師さんの奥様方が豊漁と安全を祈って縄や自然をモチーフにして編んだものが
今に引き継がれているそうですよ。

一本の糸からいろいろな模様が出来上がるって、なんだかとっても楽しいんです。
編んで楽しい、着ても嬉しい!
手作り、楽しいですよ!

元町総合クリニックのLです!今年の暑さは厳しかったですね…。
なかなか忙しい夏だったのと、日差しに負けてほとんど庭に出ていませんでした。

久しぶりに様子を見に行ってみたら…
花壇の様子がなんだかおかしい。



どーん。

え…なんでカボチャが生えてるの…。

千日紅か何か植えておいたはずなのに…。

おまけに隣のつるバラを覆うほどの茂り方。

どうやら、去年の秋に堆肥置き場に捨てたカボチャのタネが、堆肥を入れた先で発芽したようです。

面白いのでそのままにしておいたら、花が沢山咲きました。



かわいいです。
浴衣の柄でこんなのがあったら素敵でしょうね。

ところで…
ズッキーニの花は食べたことがあるけれど(ズッキーニのフリットとかのオシャレ料理)、カボチャの花はどうなんでしょうか。

同じウリ科カボチャ属、イケる気がします。



お皿に載せたら食材に見えてきました。
うん、イケるイケる。
これはオシャレ食材だ。

調べてみたら、カボチャは雄花がつきすぎるので摘んで調理するレシピが色々あるようです。
オシベは取り除いてもそのままでも良いようだったので、つぼみの形を壊さぬよう取り除かずに調理してみました。



適当な衣をつけて揚げてみました。



お?
色が綺麗だし美味しそう。

しかし、未知の食材をいきなり3個も食べるのは気が引けます。

傍にいたオットも巻き込もうと勧めてみましたが、残念ながら断られてしまいました。

仕方がないので1人で試食しました。


うん、特に味はないけど歯触りがいいし、ほろ苦くてなかなか良い感じ…

うぇ…苦…、

なんかだんだん苦くなってきた…

あああっ、めっちゃ苦い〜!!!

口が開きっぱなしになるほどの苦味に出会ったのは久しぶりでした。

と、いうことで1回目のカボチャの花クッキングは失敗に終わりました。

でも苦味があるのはほぼオシベの根元だけだったし、その後もどんどん咲く花がなんだか惜しい…

ということで、懲りずに2回目に挑戦。

今度はオシベを取り除き、ほうれん草と一緒にニンニク入れてオリーブオイル、おまけに味塩コショーで炒めてみました。



アラ、綺麗。

粉チーズをパラパラしたら、オットも子供も喜んで食べてくれました。

ふっふ、ニンニク&チーズは最強ですね。
いや、本当に偉いのは味塩コショーかしら…

2回試したところで興味が満足し、その後は野放図にしていたところ、今やちょっとしたグリーンカーテンに育っています。

来年はオシャレ花壇を諦めて、初めからキュウリでも植えてみようかと思います。
ゴーヤは子供が食べないので…

ところで今回のミラクルを起こした堆肥置き場の話、この他にもいろいろ超常現象が起こっているので次回も続きます…。

以上、特に誰かにつぶやく機会もない『ひとりごと庭物語』でした。
では皆様また👋

2021年4月

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 医療法人社団 豊生会

  • 医療法人社団 豊生会 採用情報

  • おいらーくの素敵な人々 おじさんがいろいろ思ったこと

  • 社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの

  • 東苗穂病院 看護部

  • NPO法人 ニルスの会