こんにちは。リハビリテーション部のMです。
2月9日にオーストラリアのメルボルン大学と北海道大学の研究者の方達が、当法人の施設(病院、老健ひまわり、L-pasa)を見学しに来ました!
まず初めに紹介も兼ねての顔合わせを行い星野理事長にご挨拶をしていただきました!
天候はあいにくの吹雪でしたが、当法人の施設の充実ぶりや取り組みに
皆さんとても感心され、終始笑顔で見学されていました!
老健ひまわりの前でハイチーズ!
次の日には北海道大学でメルボルン大学の先生の基調講演がありました!
私も気合いを入れて片言の英語で質問してみました(笑)
そして最終日には「高齢者のヘルスケア」というテーマでメルボルン大学と北海道大学との国際共同シンポジウム(オンラインと対面のハイブリッド)があり私も事務局として参加させていただきました。
ちゃっかり私もグループディスカッションで発表させてもらいました~。
高速で飛び交う英語に冷や冷やしながらもとても充実し刺激的な時間となりました!
そしてまだまだ英会話能力を向上せねば!!と痛感する日々でした~。