こんにちは。情報企画課S藤です。
先週行われた豊生会グループフォーラムの実行委員を労う打ち上げのご報告です!
場所は東区の巴寿司。
豊生会行事等でよく利用する店舗の内のひとつのようです。
私は今回初めて行ってきました。
座敷内ではスクリーンでフォーラムの様子を上映しつつ、途中に各係リーダーからの一言二言挨拶などもありました。
でも堅苦し過ぎず、ゆったりと食事と会話も楽しめる、アットホームな感じの会でした。
そして室内の壁には実行委員が当日身につけていた黄色のネッカチーフがズラリと飾られていました~
これは看護部長が考案、作成して下さった席札。
裏側にはそれぞれ本人が写っている写真が!
一人ひとり違う席札をせっせと作って下さったようです
嬉しいですね(^O^)
今回のこの打ち上げを企画、実行された方々の慰労の思いが伝わってくる素敵な会でした。
ありがとうございました!!
食事も美味しかったです。
刺し身から始まり…
お寿司屋さんなので基本的に魚介類のメニューです。
これは…
何だったんだろう?
さんま??
とりあえず3枚におろした魚で卵や野菜を巻き込んだ感じです。
なんだか創作和食の様ですね~。
料理はどれも彩り良く作られていて、見た目的にも楽しめました(^^)v
メイン?のお寿司は一番最後の登場でした。
写真を撮り忘れてしまった…。
こちらも看護部長思いつき企画。
この山は「豊生山」というそうです。
皆自分の達成度に応じて付箋を貼っています。
頂上に貼っている方もチラホラ!
素晴らしい限りです。
私は謙虚に…ふもとの方にこっそりと貼っておきました~(^_^;)
そんなこんなでお馴染みの専務の一本締めで打ち上げも終了。
今年の教訓を活かして…
来年は更に良いフォーラムを作り上げられると良いですね(^^)v