![]() |
![]() |
![]() |
外来のご案内
受付・診療時間

診療体制

・総合診療科、歯科、循環器内科、婦人科、耳鼻咽喉科は予約制です。
・今月の担当医については、よりそい便りをご覧下さい。
・無料送迎バスもございます。詳しくは交通アクセスをご覧下さい。
総合診療科とは・・・?
最近目にすることも多くなってきた診療科ですね。総合診療科では、特定の臓器・疾患に限定せず幅広い診療を行います。
内科は循環器科(心臓血管)、呼吸器科、消化器科、内分泌代謝科(糖尿病や甲状腺の病気)、神経内科、血液科、アレルギー科、膠原病科などに分かれています。これらを全部担当する場合は「総合内科」と呼びます。さらに小児科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻科、ときには精神科なども含めて診療する場合「総合診療科」と呼びます。
しかし、専門的な診療を各科にわたってできる医者はいません。実際には各科で患者さんが多い病気、たとえば高血圧、糖尿病、コレステロールの異常、腰痛、ひざ痛などをしっかりと診ます。それからときどきは診断が難しい病気、自覚症状は強いのに検査で異常が出ない病気、不眠症、うつ病、認知症なども診ます。 さまざまな種類の病気の相談にのる。自分の得意・不得意をよく知っていて、自分でできることは対応し、できないことは専門医に紹介するのが総合診療科医師の仕事です。
また、夕張市立診療所の場合、総合診療科医師はかかりつけ医としての役割のほか、市内外の医療・介護・福祉スタッフの協力を得ながら、高齢の方々を家族・地域も含めてまるごと診る医師としての役割があります。
どんな問題でもまず相談にのりますので受診してください。
お問い合わせ | 夕張市立診療所 北海道夕張市社光20番地 TEL 0123(52)4339 |