介護老人保健施設ひまわりリハビリテーション | 社会医療法人豊生会リハビリテーション部

介護老人保健施設ひまわり
リハビリテーション

介護老人保健施設とは

老健でのリハビリテーションは医師の指示のもと、
介護福祉士・看護師・管理栄養士・支援相談員・理学療法士や作業療法士などの専門職が、
お体の機能回復や生活の自立へ向けてリハビリテーションを提供します。

入所でのリハビリテーション

その人それぞれの目標に向けて、身体機能・認知機能を評価し、
リハビリ内容や生活内での運動内容を設定します。
急性期・回復期の治療・リハビリが終了した利用者様が在宅復帰や次の生活拠点へ移る為に、
集中的なリハビリを提供します。
また自宅での介護が難しくなった方が施設へ移るまでに機能維持が図れるよう支援します。

ひまわりでは90名の入所者に対し、理学療法士1名、作業療法士4名、言語聴覚士1名が常勤しています。
(利用者100名に対し1名の配置基準となっています。)

入所でのリハビリでできること

入所前訪問

利用者様が入所される前に住み慣れた環境や生活状況を確認し、老健での目標や支援内容を事前に明確にします。

入所時より3か月間は
毎日個別リハビリを提供します

3か月以降は、週3回の個別リハビリの提供となります。

セラピストの評価に基づいた
プログラムを提供

個別リハビリ提供時間は短いですが、生活場面でも他職種(介護職員や看護師等)と一緒に生活リハビリを提供します。

家族指導

介護される家族様へ直接介護方法の伝達や介護のポイント・事項を説明させていただきます。

自主トレーニング

リハビリ時間内だけではなく空いている時間も有意義に過ごして頂けるよう、リハビリ職員が利用者様個々人に向け自主訓練を提供させて頂きます。

認知症の方へのリハビリ

認知症を有した方が次の生活拠点(在宅・高齢者住宅等)でも自分らしい生活を送る事が出来るよう、日常生活動作練習や脳の活性化を図るリハビリを週 3 回提供します。

入所後訪問

自宅・次の生活拠点へ帰る・移るにあたり、実際の生活環境をリハビリ職員が確認させていただきます。
利用者様のできる能力に合わせた介助方法の検討やベッド・手すりなどの福祉用具の選定を行います。

社会医療法人豊生会
介護老人保健施設ひまわり

011-781-8800

(受付時間 9:00 ~ 17:00)

通所でのリハビリテーション

ご自宅への送り迎えを行いリハビリや入浴、
余暇活動等を行う介護保険サービスです。
要支援~要介護5までの幅広い利用者様が利用できます。

1日約60名の利用者に対し理学療法士3名、作業療法士 3 名、言語聴覚士1名の計7名が常勤しており、リハビリテーションに特化したサービスを提供しています。

選べる通所のリハビリコース

リハビリ介入時間は病院と比較すると短いですが、
多職種が実際の生活場面を想定した実践的な生活リハビリを支援します。
また開始直後から定期的にリハビリ会議を開催しており、
それぞれのニーズに合ったリハビリを実施します。

退院後もリハビリを続けたい

短期集中リハビリ期間

退院後から、3か月間は40分間、個別リハビリを受けることが可能です。リハビリをもう少し、続けたい。定期的に体を動かさないと不安だ。という方へ個別に目標を設定し、それに対応したリハビリプログラムを実施します。

体の不調が原因で、生活のしにくさを感じる

1日コース

歩き始めに膝が痛む、歩くのに手すりがいる、靴下が履けない…など、体の動きを確認しながらリハビリメニューを考え実施し、ご自宅でできる運動内容も提案させていただきます。

実際の生活場面を想定した実践的なリハビリがしたい

1日コース

個別リハビリの他に、全身くまなく体を動かす体操、楽しみながら他利用者様と一緒に活動するレクリエーション趣味活動、など多様なプログラムに参加できます。1日を通して楽しんで取り組める内容を提供します。

ジムのようなデイケアに通いたい

フィットネスコース(半日)

少人数制(8名)の運動特化型のコースをご用意しています。リハビリスタッフを1名配置し、利用者様に合った運動負荷量を調整しご自分のペースでマシントレーニングやストレッチを実施することが可能です。

リハビリのみを実施したい

半日コース

リハビリにプラスして、食事や入浴を選択していただきます。また、体力の自信がない方も半日から利用していただき、体力がついたら1日コースへの変更等も可能です。

社会医療法人豊生会
介護老人保健施設ひまわり

011-781-8800

(受付時間 9:00 ~ 17:00)