

通所リハビリの最新情報を毎月更新中です!
|
ひまわり通所リハビリ利用者様満足度調査
調査期間:令和5年7月、単位:パーセント
●レクリエーションについて
![]() |
●今後やってみたい活動は何ですか?
散歩、映画鑑賞、書道、編み物、脳トレ、調理、体操、ゲーム等 ・高校、大学、社会人としてサッカーをしていました。ボールに触りたいが場所がない、畑仕事もしばらくしていない!! ・BSテレビ放送、洋画 ・コーラス ・舞台の見学、踊り、歌など ・舞台の有効活用。もったいない。 |
●入浴について
![]() |
●リハビリについて
![]() |
●送迎について
![]() |
●接遇について
![]() |
通所リハビリとは
ご自宅での生活を自分らしく、楽しく過ごすことができるよう、ご利用者様の身体機能・精神機能の維持向上を目的として様々な活動を行っております。多くの行事、多彩な余暇・創作活動等を通じ、リハビリテーションに意欲を持って取り組める環境に配慮いたします。また、専属のリハビリスタッフがお一人おひとりの状態に合わせたきめ細やかな計画を立て、個別機能訓練を実施いたします。
コース紹介
通所リハビリでは内容と時間帯で選べる3コースをご用意しています。
皆さまのニーズに合わせたオーダーメイドリハビリが可能です。
充実の1日コース(9:30~16:00)
●実際の生活場面を想定した実践的なリハビリが中心です。●体操、レクリエーション、趣味活動など、多様なプログラムに参加できます。
●1日を通して楽しくリハビリできます。

色々選べる半日コース(9:30~12:45、12:45~16:00)
●まずは短時間の利用から始めてみたい、という方に最適です。●半日でリハビリだけでなく、入浴と食事のサービスも選択できます。

とにかく運動フィットネスコース(9:30~12:45、12:45~16:00)
●専用スペースでトレーニング機器を使用した運動が中心です。●短時間で効率的にどんどん運動したい方に最適です。
●食事のサービスが選択できます(入浴のサービスはありません)。
●専門スタッフの指導を受けながら、効果的なトレーニングを。
●ご自宅で行える運動メニューも提供します。

フロア紹介

料金のご案内
料金表をダウンロードできます。 |
パンフレット
パンフレットをダウンロードできます。ご活用ください。 |